働く環境と制度

〇ワークタイムバランスにおける諸制度について

1. 働き方制度
育児のための短時間勤務:
【 所定内時間6時間制度 】
小学校3年までの子を養育している場合
【 所定外労働時間の免除 】
3歳までの子を養育している場合の免除
介護のための短時間勤務:
【短縮勤務:所定内時間6時間制度】
短縮勤務1日1.5時間/要介護者1人(三年間の間に2回まで)
【法定時間外労働の制限】
申し出があった場合、24時間/月(150時間/年)以内

2. 休暇制度
産前産後休暇:

・産前6週間(多胎妊娠の場合は14週間)産後8週間に達する日まで(取得期間は1年間)

・子の誕生日が4月~9月の場合には、満1歳6ヶ月を過ぎてはじめて迎える年度末までとする期間の延長可能。

育児休暇:

・子が1歳6ヵ月に達する日まで

・子の看護休暇:小学校就学前の子 一人につき年5日、二人以上で年10 日(時間単位及び半日単位で取得可)

介護休暇:

日数 通算して365 日(3 回まで分散取得可)

・介護対象家族:配偶者、父母、子、配偶者の父母、祖父母、兄弟姉妹又は孫、上記以外の家族で会社が認めた者

・短期休暇日数:要介護一人5 日/年、二人10 日/年(無給、時間単位及び半日単位で取得可)

勤続特別休暇(10年、20年):
10年 クリエイティブ休暇(5日) 旅行券5万円
20年 リフレッシュ休暇(10日) 旅行券10万円

3. 教育・研修制度
【資格取得奨励金】
難易度(SランクからEランク)により、一時金として2万から25万
【通信教育の補助】
あり(受講料の半額)
【自己啓発支援】
あり
【マイスター制度】
マイスターとは、技術者として優れた技術・技能を持ち、豊富な施工経験とその人格・見識により、社内外からの評価も高く、指導的立場にあると認められる社員に与えられる称号とする。

  • 設計マイスター
  • 施工マイスター
  • 試験マイスター
  • 2つの分野を取得した者をミドルシニアマイスターとする制度
  • 全ての分野を取得した者をシニアマイスターとする制度
TOP